石の日記

日々のことをいろいろと

呼吸 を復習しよう

「呼吸を詳しく解説」という動画を作りました! youtu.be 高校生物で超重要、かつ超複雑な2大反応「呼吸」と「光合成」。覚えるのが大変で後回しになりがちな単元ですが、用語を呪文のように覚えるだけじゃなく、流れも理解してほしいなという思いで作りま…

呼吸と光合成 を復習しよう

「呼吸と光合成 さらっと全体像」という動画を作りました! youtu.be 高校生物で超重要、かつ超複雑な2大反応「呼吸」と「光合成」。覚えるのが大変で後回しになりがちな単元ですが、用語を呪文のように覚えるだけじゃなく、流れも理解してほしいなという思…

光と絵の具の三原色 違うのはなぜ?

「光と絵の具の三原色 違うのはなぜ?」という動画を作りました! youtu.be 絵の具の赤と緑を混ぜると茶色っぽくなるのに、光で赤と緑を合わせると黄色になるのはなぜ?そもそも、眼は色をどうやって認識しているの?色に関する身近な疑問に答えました! 「…

光の実験をやってみました

【光の実験大会】という動画をつくりました! youtu.be 珍しい実写動画です。小学生も楽しめる光の実験です!”科学”“勉強”というよりは気軽にゴロゴロしながら気軽に見てもらえたらと思います。 個人的に好きな実験のうち光関係を集めてみました。 「よかっ…

遺伝子・ゲノム・染色体関連の言葉、違いはOK?

「遺伝子・ゲノム・染色体など用語まとめ」という動画を作りました! youtu.be DNA関係のまぎらわしい言葉たち。あいまいになっている学生もおおいです。入試などの正誤問題はもちろん、記述式の問題でも言葉を正確に使うことが求められるので、これを機に復…

化学平衡の計算

【化学平衡の計算問題がわかる】という動画を作りました! youtu.be 苦手な学生は多いけど、しっかり理解していれば怖くありません。酸と塩基の分野など、様々な分野で使われる基礎知識でもあるので、使いこなせるようになってほしいな、という思いで作りま…

Keynoteで角度のアニメーションを作ってみた

iPad mini に入っているプレゼンアプリKeynoteで、ちょっとおもしろい動画を作ることができました。 Keynoteのトランジション「マジックムーブ」すごい! youtu.be ぼーっと見ているだけでもなんかいい。なぜか見ちゃう。そんな動画で、気に入っています(笑)…

イグノーベル賞のサソリの便秘の話がすごい

イグノーベル賞で、サソリの尾の自切と便秘についての研究が生物学賞になったとのこと! 自切の極端なケースの短期的および長期的な影響:「尾」の喪失とその後の便秘は、オスとメスのサソリの運動能力を低下させるか?https://onlinelibrary.wiley.com/doi/…

窒素固定と窒素同化の違い、説明できますか?

「窒素固定と窒素同化 説明できる?」 という動画を作りました(^^) youtu.be この「窒素固定」と「窒素同化」受験だけでなく、実は人間にとっても、地球上の生き物にとっても超大事な流れです。だけど、流れが複雑で情報量も多いので、いまいち分からないま…

学歴か経験か論争

最近、「学歴重視よりも経験重視へ」という意見に対して、「いや、それは格差をより広げる」という反論が出て、なんだか「キノコタケノコ論争」っぽいなって思っています。こういう論争の時に思うのが「なぜ一律にしようとするのか?」ということ。 私の持論…

インコの動画に挑戦!

インコの動画を作ってみた! youtube.com セリフの字をつけたりスローにしてみたり、調べながらやったので時間かかったけど、それがあるだけで一気にYouTuberっぽいですねぇ。 たまたま面白いドジなところを撮れたので動画にしてみたけど、なかなかそういう…

状態図、本当に理解してますか??

「状態図の疑問がわかる」 という動画を作りました(^^) youtu.be 化学の状態図って、そんなに質問がこない分野です。氷や沸騰は身近なので、なんとなくわかる気がするからです。 でも実はしっかり理解していないことが多く、応用問題に出会った時にことごと…

ヒトのゲノムのうち、アミノ酸を指定する領域は何%?

「ヒトのゲノムのうち、アミノ酸を指定する領域は何%」 という動画をご紹介します。 遺伝子や塩基の数の問題です。 youtu.be 高校生からよく聞かれる質問です。 学校から出されるプリントによくある問題の類題。宿題や定期テストの参考になれば…。 もし「わ…

パスカルの原理が納得いかない…という学生さんへ

「パスカルの原理を利用すると大きな力が出せると言うけど、なんか納得いかないんだよね…」そんな学生さんへの動画をご紹介します。 youtu.be この動画への質問をいただいたので、解説と補足動画もUPしました。疑問が残った方は、こちら↓もご覧ください。 yo…

pH6の塩酸を100倍希釈してもpH7を超えないのはなぜ?

「pH6の塩酸を100倍希釈してもpH7を超えないのはなぜ?」 という動画をご紹介します。 youtu.be 高校生からよく聞かれる質問です。 ただ、簡単な絵を使ったやさしい説明か、数式を使った詳しい説明かの、どちらかが多くて…。やはり、理系なら数式でも図でも…

ピーコたち子育て成功!②

「ピーコたち子育て成功」後編です! 手乗りにするため、ここからは人の手でエサをあげます。最初は3~4時間おきなので、実家の親に預けて、勤務時間と寝るとき以外は私も実家に行って挿し餌をしました。うちの両親も動物好きなので、まるで孫が来たかのよ…

ピーコたち子育て成功!①

ご無沙汰しております。仕事も忙しかったのですが、実は…我が家のピーコたちが、ついに子育てに成功しました! 春に子育てしてもらおうと発情対策をしていましたが、失敗。本能には勝てませんでした。 そんなわけで、真冬の1月末に卵を産み、温め始めました…

インコの発情対策

うちのインコたちは人間で言うとイケイケの20代前半 今年は春と秋に卵を産んで子育てに挑みましたが、春は受精卵がうまく育たず失敗。秋は初めてヒナがかえったのですが、オスがメスと遊びたくてヒナを殺してしまいました。少しずつ前進しているので、次の春…

こんなの欲しかった!

また間が開いてしまった。くだらない雑談でも、文にするのはそれなりに時間がかかってなかなか書けません。Twitterなら短文で写真も簡単に載せられて気軽でいいけど、今さらやる気にならないなぁ。途中まで書いては、寝落ちしてます こういうの、欲しかった…

名探偵コナン100巻!!

私が27年間愛してきた、名探偵コナンが、ついに100巻となりました!! 友達の家で初めて出会ってから約27年。私は、名探偵コナンと共に育った…いや、「名探偵コナンで私が形成された」と言っても過言ではありません!今日は「コナンと私の人生」をひたすら書…

近況いろいろ~ハロウィンですねぇ

お久しぶりの投稿です。いろんなことがあって、「これ書こう!」って思うけど、なかなかゆっくり文章書いて投稿できる時間がありませんでした。働けることはありがたいことだけど、もうちょっと、自分の時間もほしいものです…。 ハロウィンですね私はオレン…

実験準備

今月末に仕事で小学生向けのオンライン実験授業があるのですが、最近はその準備に翻弄されています。 実際にできるか?画面でも見えるか?時間は大丈夫か?などを試します。 今回のテーマは火 普段教室では火を使う実験をやりません。小学校低学年の子もいる…

ワクチン1回目を打った

8/29(日)に市の集団接種会場でコロナワクチン(ファイザー)1回目を打ってきました! 本当は自分の年代は10月頃と言われていたんだけど、予定より早まり、予約開始日の開始時刻に待ち構えてネット予約し、スムーズに進みました。地元もお盆明けに一気に感染者…

ミニカマキリ

職場の入口でカマキリのコドモを発見! ちっこいくせにこのライオンキング感(笑)かわいいなぁ~このサイズで、オトナのカマキリみたいに上半身をゆらゆらさせるポーズや、カマをお手入れする動きもするんですあまりにかわいくて、連れて帰りたいくらいでした…

洗車機初体験

暑いですね~。最近、セブンの冷凍果物にハマっています。 コンビニは割高なので本当は普通のスーパーで買えるといいんだけど、スーパーは冷凍ブルーベリーしか売っていないんだよね。 今日は久しぶりに平日のお休み。初めてセルフ洗車機をやってみました! …

オーストラリアいいなぁ/敬意

Twitterでフォローしているこあたんさんの記事に、すごく共感!https://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1404743804989673474?s=20本当にその通りだと思う! こういう頼まれ方すると「うんうん、もちろんそうするよ(^o^)/」と従いたくなっちゃう。 この…

初オンライン飲み会

GWですね!出かけられない世の中になってからもう1年以上経ちました。以前なら関東や北海道に住む友達に会いに行くのが楽しみだったのに、それができなくなってしまい…。そろそろ会いたくなってきたので、大学時代のサークル仲間とオンライン飲み会をやって…

チューリップの形質

7年前に前職を退職した時にいただいた、ひと鉢の桃色のチューリップ。 今、実家の畑でお花畑になっています(*^^*) 「・・・え?別の種類じゃないの?」って思いますよね。もとの薄ピンクのチューリップの球根を増やしているのに(交配させてないのに)、色と…

学校は半日で十分だと思う

こんな記事がありました。 gendai.ismedia.jp 勉強も先生からではなくAIから学ぶ時代!これは商業的ではなく、文科省も関わって学校教育でもうまく活かしてほしい。 基礎は各自でネットやアプリから学び(家でも学校でも可)、学校では実体験やコミュニケーシ…

2021年になりました

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年の目標は「人生の区切り。新たに人生を作る感じで良い年にする。」でした。毎年のことですが、周りの方々にたくさん迷惑もかけたし、助けられました。でも、今年は本当に頑張ったなぁ…